ノート 瞬時にメモが取れる『パッとメモ』!左利き用にプチアレンジも。 最近職場で他部署の方に呼ばれる機会が多く、離席してメモを取るシーンが増えました。 急にメモを取らなければならない時、地味にストレスなのが書きたいページをさっと開けないこと。 白紙のページを探してめくっている間に話はどんど... 2019.07.22 2019.07.23 ノート
オフ会 【ISOT2019】文具PRサポーターとして今年も参加します! 今年も6月にISOTが開催されます。 去年に引き続き、文具PRサポーターとして活動させていただくことになりました! 今年は第30回の開催ということもあり、昨年以上の盛り上がりになるのではないかと期待しています。 「ISOTって何?」と... 2019.06.01 オフ会
バレットジャーナル 4月はシンプルに。バレットジャーナルをざっくりご紹介 3年目に突入した私のバレットジャーナル。 4月のバレットジャーナルをざっくりご紹介です。 ウィークリーログ 来月に引越しが控えていることもありプライベートがバタバタしているため、ウィークリーログページはとてもシンプルです。... 2019.04.19 2019.04.23 バレットジャーナル
ノート 【ロイヒトトゥルム1917】ドイツ文具ならではの機能美を追求したバウハウスコラボモデル 銀座伊東屋さんへleuchtturm1917(ロイヒトトゥルム1917)のポップアップストアに行ってきました。 ※ポップアップストアは2019年3月31日まで。現在は終了しています。 ロイヒトトゥルム1917とは、ドイツを代... 2019.04.07 ノート
文房具のお店 岡崎のペンズアレイタケウチで春の文具散策旅 少々時間が遡りますが、文具屋さんレポです。 CLUB TNのオフ会から一夜。 興奮冷めやらぬ翌日は、名古屋周辺の文具屋さんへ足を運びました。 今回訪れたのはPEN'S ALLEY Takeuchi(ペンズ アレイ タケウチ... 2019.03.24 2019.03.25 文房具のお店
カラーペン お手頃万年筆のプレピーには兄弟がいる?マーカーとマーキングペンでより深いインク沼へ 手に取りやすい万年筆の代表格として、プラチナ万年筆が出しているPreppy(プレピー)があります。 1本300円~という安さでありながら、左利きの私でも引っかかることなくすらすらと書けるペン先は大のお気に入り。 スリップシール機構という特... 2019.03.20 カラーペンインク
インク パイロット創立100周年記念インク【弁財天】は桃色が鮮やかで美しい! 純国産万年筆のパイオニアとして日本を代表する文房具メーカー・株式会社パイロットコーポレーション(以下PILOT)が2018年に創立100周年を迎えました。 今回は創立100周年を記念して作られた七福神インクから、弁財天をお迎えしましたので... 2019.03.02 2019.03.16 インク
オフ会 初の名古屋開催。トラベラーズノート好きのオフ会「CLUB TN」に参加してきました! 先週末、トラベラーズノート好きが集まるオフ会「CLUB TN」に参加しました。 今回は第3回目。第1回、第2回は都内での開催でしたが、今回初の名古屋会場です。 名古屋へは、CLUB TNの主催の1人であるよしぞーさんと共... 2019.03.14 オフ会
インフォメーション 本日より文房具と手帳のブログをはじめます。 みなさん、はじめまして。(ま・ω・い)と申します。 普段はTwitterやInstagramなどのSNSで私の好きな文房具について情報発信をしています。そんな私が満を持して(?)、本日よりブログを始めることにしました。 ... 2019.03.01 インフォメーション