フリクションスタンプの収納、無印ペンケースにこう入れるのが正解です

手帳お役立ちグッズ

こすると消えるペンでおなじみのフリクション。
シリーズのひとつにフリクションスタンプがあります。

手帳にすぐにポンポンと押せる気軽さと
修正したいときに消すことができる便利さがお気に入りです。

絵柄の種類もたくさんあり、
スタンダードタイプだけでもなんと60種類。

他にもディズニーやスヌーピーなどのキャラクターコラボもあり、
おそらく実際は100種類を超えているのではないかと思われます。

そんなフリクションスタンプの収納、
皆さんはどうしていますか?

無印良品のペンケースが鉄板

公式から収納ケースも発売されていますが、
無印良品のペンケースに入れているという方も多いのではないでしょうか。

私もその一人です。

ペンケースの幅とスタンプの幅がちょうどいいんですよね。
ひとつのペンケースに12個のスタンプが収納できます。

バラバラにならないうえに持ち運びやすいので
重宝しています。

しかし普通に入れると、少しだけ問題が。

普通に入れると柄が見づらい

きれいに入れられるけれど、これだと
縁と柄がちょうど同じ高さになってしまって柄が見づらい…。

まるでモザイクをかけられたような状態。

使いたいスタンプがどれだか分からず
探すたびに集中力が途切れてしまいます。

何年も地味に悩んでいたこの問題、
実はあるとても簡単な方法で解決できました。

「上下逆さ」に収納するだけで解決◎

見出しに答えを書いてしまいましたが(笑)、
ペンケースに対して上下逆さに収納すると使いやすさが格段に上がります。

実際に見てみましょう。

 

下の画像は、柄を上下逆さの状態で入れて
ペンケースをひっくり返した状態です。

 

このフタ(実際は本体)を開けると…

 

じゃん!!!

 

どうでしょう。

そのまま収納した状態では見えなかったスタンプの柄が、
ズラッと眺めて確認できるようになりました。

これは、ペンケースを上下逆さにすると
浅いフタ側にスタンプが収まるためです。

スタンプに対し、フタの高さは半分ほど。

実際に使うときは上からのぞき込むかたちになりますので、
しっかりとスタンプの柄が分かるというわけです。

 

たったこれだけで、

・使うたびにペンケースからスタンプを持ち上げて柄を確認する
・スタンプを机にバラバラと広げる

ということをしなくて済みます。

 

「なんでもっと早く気付かなかったの…!」
と思うくらいとても単純な方法ですよね。

おかげで久しぶりに「ひらめいた!」という感覚を味わえました。笑

目当てのスタンプをすぐ手に取れるようになってから、
さらに集中して手帳タイムを取ることができるようになりました。

フリクションスタンプを無印のペンケースに収納しているよ!
という方は是非一度「上下逆さ」の収納をお試しください^^

 

▼キャラクターのフリクションスタンプはこちら

コメント